アフィリエイトは、始めるリスクが少ないので、素人の方でもすぐに始めることが大きなメリットです。しかし、実際に収益化できている人は、全体の数%という事実はご存知ですか?
今回は、アフィリエイトを行う上で基礎となる「アフィリエイトの仕組み」と「アフィリエイトで上手に稼ぐ方法」について紹介します。
アフィリエイトプログラムとは
アフィリエイトプログラムとは、ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ:広告主とアフィリエイターの仲介役)が取り扱う商品の広告を自分のWebサイトに掲載し、成果に応じて報酬を得る仕組みのことです。
アフィリエイトを始めるためには、多くの場合、ASPに登録する必要があります。
アフィリエイトの仕組み
アフィリエイトの流れとしては、以下のようになります。
0. 広告主がASPに広告を掲載。
1. アフィリエイター(ご自身)はASPに登録。
2. ASP内から掲載したい広告を選ぶ。
3. 選んだ広告を自身のWebサイトに埋め込む。
4. 購入者はホームページやブログの広告から商品などを購入。
5. アフィリエイターは成果に応じた報酬をASPから得る。
つまり、アフィリエイターは、ホームページやブログを通じて使った商品を紹介し、設置した広告から商品が購入されることでアフィリエイターに報酬が入る仕組みです。
アフィリエイトの市場
2016年3月に日本アフィリエイト協議会が行った「アフィリエイト市場調査2015」によると、アフィリエイト収入で月3万円以上稼いでいる割合は、全体の4.0%であることが分かりました。
量から質へと変遷しているアフィリエイト市場
調査結果にも書かれておりますが、アフィリエイトにかける投資時間は増えています。これは1サイトの作り込みや質の高いコンテンツの作り込みにシフトしていることを示しています。ユーザーにとって有益な情報を提供できているのかどうかが、大事なのです。
アフィリエイトで収益を上げるには
アフィリエイトを行うためには、まず、ブログでもいいので自身のメディアを持たなければいけません。ブログを開設するまえにブログサービスの種類や特徴の違いについて学んでおきましょう。
ブログの開設
ブログといっても、大きく分けると「レンタルブログ」と「独自ドメインブログ」の2種類に分けられます。
「レンタルブログ」とは、Amebaブログやはてなブログなどのブログサービスを指します。基本的なことは既に整っているので、登録さえすればすぐに執筆を始められる環境が用意されています。
一方で「独自ドメインブログ」は、WordPressなどのCMS(コンテンツ管理システム)を利用して運営することになります。ドメインやサーバーも準備しなければいけませんので、その分スキルが求められます。しかし、レンタルブログに比べカスタマイズ性や自由度が高いのが特徴です。
ASPの登録
次に、ASPの登録です。登録時には、名前・住所・メールアドレス・報酬の振込先・掲載するブログのURL等を入力する必要があります。登録時には審査がありますので、ブログを開設してから2週間〜1ヶ月は運営した後に登録するとスムーズに進められます。
アフィリエイトリンクの設置
リンクの設置は、至って簡単です。登録したASPに、広告プロモーションが多数用意されておりますので、選んだ広告と提携し、そこで出力されるコードをコピーします。
コピーしたコードを、自身のサイトの好きなところに貼り付ければ、それで完了です。あとはサイトに訪れた読者がそのリンク(もしくはバナー)をクリックし、購入や申し込みを行えば、アフィリエイト報酬がASPから支払われるようになります。
提携については、審査があるものもあります。とりあえずアフィリエイトを実施したい方は、「即時提携」という審査のないアフィリエイトプロモーションで実施してみましょう。
アフィリエイトで成功している事例
アフィリエイトには様々なタイプがありますが、初心者でも始めやすいアフィリエイトが「物販アフィリエイト」です。身の回りの生活用品から書籍、ゲームなど自分が使って他の人におすすめしたい商品をブログにレビューを書き、ASPのバナーを貼って収益化を図るやり方です。
「物販アフィリエイト」で成功しているKAUMO
KAUMOは「物販アフィリエイト」と「SEO」で、大きく成長しているメディアです。「SEO」とはSearch Engine Optimizationの略で、検索エンジン最適化を意味します。分かりやすく言うと、記事が検索結果でより上位に表示するために行う対策です。
KAUMOはこのSEOに長けており、「北海道 お土産 30選」「40代 女友達 プレゼント 20選」などの掛け合わせワードについて漏れなくダブりなくコンテンツを量産することで、検索結果の上位を獲得し、アフィリエイト収益を上げております。
試行錯誤が重要
ブログのページビューを上げて、アフィリエイトリンクを貼り付けるだけで自然と売上がアップする訳ではありません。
ブログとの関連性が高い商品を紹介したり、ブログの適切な位置に記事を置いたりと細かいノウハウが多数あります。
しかし、それらは実践してみた際の数値を参考に調整していくものです。
収益化のノウハウを得るためにも、まずはアフィリエイトを始めてみてはいかがでしょうか。