皆さんのスマホには、画像加工アプリはどのくらいインストールされていますか?
今や、加工なしで投稿する方が珍しいほど、加工アプリは数多くリリースされており、何を選べばよいか分かりにくいくらいです。
芸能人やフォロワー数が多いインスタグラマーが使っている今流行りのアプリを中心に、インスタグラムに向いている加工アプリをご紹介します。
トレンドは“そのまま投稿” 芸能人愛用の「正方形さん」
インスタグラムに投稿された写真は、正方形で表示されます。スマホで自分が撮った写真をそのまま投稿すると、一部の写真が切れてしまうことも。
せっかく自分が撮った写真が切れてしまうのは、悲しいですよね。
そんな時にお役立ちなのがこのアプリ「正方形さん」です。
「正方形さん - Instagram 用に簡単レイアウト&トリミング」のレビューをチェック、カスタマー評価を比較、スクリーンショットを確認、詳細情報を入手。正方形さん - Instagram 用に簡単レイアウト&トリミングをダウンロードして iPhone、iPad、iPod touch で利用。
/production/paragraph/links/image01s/Vsh/VshO-VHoon5iUTC2MIIoLw/original.jpg?jp.co.web-concierge-assets)
写真をそのまま投稿できるとどういうメリットがあるの?と不思議かもしれませんが、実は今このアプリ、芸能人やインスタグラマーたちの間で流行っている加工アプリなのです。
▼ローラさんのインスタグラムでの使用例
いいね!172千件、コメント1,400件 — ROLAさん(@rolaofficial)のInstagramアカウント: 「Outfit of the day🐊 Scarf..Palm Angels Knit..Snidel Pants..Vetements Boots..Stella MacCartney」
/production/paragraph/links/image01s/qG0/qG0KZAhvS5Deevpg-wfAXw/original.jpg?jp.co.web-concierge-assets)
縦長写真も横長写真も、端を切り取らずに写真全てをインスタグラムに載せることができます。
キラキラ加工なら「MOLDIVE」
インスタグラムで多くのユーザーが使っている加工アプリと言ってもいいくらい流行っているのが「MOLDIVE」です。どんな写真も一発で、簡単にキラキラ加工ができちゃうんです。その他にも、写真のコラージュや美肌加工など、様々は機能がついています。プリクラ並みに“盛れる写真”が撮れるのが特徴です。
インスタグラムのアプリ内にもエフェクト加工機能などはついていますが、やはり多くのユーザーはインスタグラム以外の加工アプリで加工した写真をインスタグラムに投稿するパターンが多いようです。
「MOLDIV - フォトエディター、コラージュ、ビューティーカメラ」のレビューをチェック、カスタマー評価を比較、スクリーンショットを確認、詳細情報を入手。MOLDIV - フォトエディター、コラージュ、ビューティーカメラをダウンロードして iPhone、iPad、iPod touch で利用。
/production/paragraph/links/image01s/W9I/W9I4rB_KN54AkEuLJSl6SA/original.jpg?jp.co.web-concierge-assets)
2016年一番大流行したのはやっぱり「SNOW」
動物の耳にヒゲ、大きく加工された瞳。
誰でも一度は見たことがある、2016年に登場したカメラアプリが「SNOW」です。
「SNOW」は、韓国のスタートアップ企業キャンプモバイル株式会社からリリースされました。
自動顔認証がされるので、スタンプの向きや大きさなどの調整がいらず簡単なことが流行した理由の一つのようです。
画像だけでなく、動画も作成できるので、様々なシーンで活用できますね。
いかがでしたでしょうか。
写真への少しの工夫で、いいね数やフォロワー数が増えると嬉しいですよね。
あなたもインスタグラマーを目指してみませんか?